日常
掲載日時:2025年01月20日
お正月遊び
掲載日時:2025年01月20日
お正月遊び
関連キーワード:
干支ってなあに?
お正月遊びにちなんで、干支のお話をしました。
次々と登場する動物たちに、興味津々。
「次の動物さんは、走るのが早くて、『パカラ!パカラ!』って走るんだけど、みんな分かるかな?」と保育士が尋ねると、「お馬さん!」と元気いっぱいに答えてくれました。
福笑いに挑戦しました。
お正月遊びで、「福笑い」「コマ」「カルタ」で遊びました。
福笑いは、おかめと、アンパンマンの2種類。
上手にできるかな?
羽子板、上手にできるかな?
牛乳パックで作った、手作りの羽子板で、羽子板遊びをしました。
上から吊るした風船を、ぽんぽんとはじいて楽しんでいました。
うさぎ組(2歳児)のお兄さんたちは、保育士と何回かラリーが続いていました。
PHOTO
-
「おめめはここで、お口は…」
-
カルタでは、保育士が「メロンの『め』はどれ?」と尋ねると、イラストと照らし合わせながら、一生懸命探していました。
-
牛乳パックとペットボトルのキャップで作った手作りのコマ。クルクル回して、楽しいね。
