日常
掲載日時:2025年02月06日
お外、晴れてるよー
掲載日時:2025年02月06日
お外、晴れてるよー
関連キーワード:
雪だるま作るよー
連日の雪かきに大人たちは疲れていますが、子どもたちは毎日積もった雪に大喜びしています。
ふかふかの雪が積もった日、子どもたちと外に出て雪だるまを作りました。
「先生、どうやって作るのー?」と興味津々な子どもたち。保育士が実際にやって見せると、「わかったー。自分でやりたーい」とワクワクした顔で作り始めました。
雪の玉をふかふかの雪の上で、コロコロコロコロ転がしていくと、少しずつ大きくなっていく雪の玉に大興奮でした。そして、だんだん大きくなっていくにつれて、真剣な顔になっていき、壊れないようにそーっとそーっと慎重に転がしていましたよ。
できたー!!
大きな雪の玉が二つできると、いよいよ合体!
壊れるのが怖いのと重たいので「先生、くっつけて」と。保育士が壊れないように慎重に二つの雪の玉を合体させました♪
出来上がった雪だるまを見て、「やったー、できたー」とそれはそれは嬉しそうなお友だちでしたよ。自分の力で作った雪だるま。とっても満足顔でした!!
雪合戦
うさぎ組の子どもたちVS保育士で雪合戦もしました。
「先生、いくぞー」と言いながら嬉しそうに雪を投げる子どもたち。保育士に当たると、「イエーイ」と言いながらジャンプをして喜んでいました。子どもたちに雪を投げられ、逃げる保育士をそれまた嬉しそうに追いかけて雪を投げるみんなでした♪
気温は低いですが、みんな体がポカポカでしたよ♪
PHOTO
-
雪遊びたのしいなー
-
高いお山だー、ヤッホー
-
先生!いくぞー♪
-
おイスできたよー
-
雪遊び、大好きー!!
