認可保育所(認可)ニチイキッズでと保育園

日常
掲載日時:2025年02月08日

きりたんぽ作りクッキング~3、4歳児~①

関連キーワード:

秋田名物きりたんぽ作り

りす組、ぱんだ組できりたんぽ(みそたんぽ)作りをしました。朝から「今日はクッキングだよね!」とワクワクした様子の子どもたちでした。給食の先生の話にも真剣に耳を傾けていましたよ。
炊飯器を開けるとふわ~っと炊き立てのご飯の甘い香りが広がり、「美味しそう」と目を輝かせていました。



秋田名物きりたんぽ作り

みんなでお米を柔らかくしよう

みんなでお米をつぶしていきます。マッシャーを使ってお米をつぶす係とボールが動かないように支えてもらう係に役割分担をしました。

「なんだかお餅みたい」と粒が消えて徐々に感触が変わってきたことにも気が付いていました。

みんなでお米を柔らかくしよう

きりたんぽの形になってきたね

柔らかくなったお米を棒につける作業は少しコツがいりましたが、給食の先生の説明を聞いて真似をしながら取り組んでいました。

少しずつ見たことのある形になってきましたね。上手にできて嬉しそうな表情でした。

きりたんぽの形になってきたね

PHOTO

  • 職人のような手つきになっています

    職人のような手つきになっています

  • 力のいる作業、みんなで頑張ろう

    力のいる作業、みんなで頑張ろう

  • きりたんぽの形になったね

    きりたんぽの形になったね