認可保育所(認可)ニチイキッズ秋田ひろおもて保育園

イベント
掲載日時:2024年05月02日

こどもの日のお話会(全体)

関連キーワード:

やねよ~り~た~か~い~

こどもの日のお楽しみ会をしました。
こどもの日とは、何か・・・保育士からお話を聞き、子ども達も真剣に聞いていました。
雰囲気が感じられるように大きなこいのぼりもお部屋に飾り、大きな声で歌もうたいました。

やねよ~り~た~か~い~

こいのぼり製作紹介

各クラスのこいのぼり製作を発表しました。
きりん組(5歳児)クラスは、カラフルなこいのぼりを作りました。様々な色が鱗になっていてとてもカラフルで可愛らしいこいのぼりが出来ました。

こいのぼり製作紹介

PHOTO

  • 大きなこいのぼりがとても気持ち良さそうにおよいでいます

    大きなこいのぼりがとても気持ち良さそうにおよいでいます

  • ぱんだ組(4歳児)は、絵の具を使って、塗り塗り・・・きれいな色のこいのぼりが出来ました。

    ぱんだ組(4歳児)は、絵の具を使って、塗り塗り・・・きれいな色のこいのぼりが出来ました。

  • りす組(3歳児)のご紹介・・・少し緊張しつつもニコニコ笑顔でお返事できました。

    りす組(3歳児)のご紹介・・・少し緊張しつつもニコニコ笑顔でお返事できました。

  • うさぎ組(2歳児)は、自由にシールを貼ってこいのぼりを作りました。手型も押して、表も裏もどこからみても素敵なこいのぼりになりました。

    うさぎ組(2歳児)は、自由にシールを貼ってこいのぼりを作りました。手型も押して、表も裏もどこからみても素敵なこいのぼりになりました。

  • あひる組(1歳児)は、小さな足型をとりました。みんな一列に座って紹介する様子もとてもかわいいですね。

    あひる組(1歳児)は、小さな足型をとりました。みんな一列に座って紹介する様子もとてもかわいいですね。

  • ひよこ組(0歳児)は、足型でこいのぼりを作りました。かわいい足型のこいのぼりに園児が乗っております。

    ひよこ組(0歳児)は、足型でこいのぼりを作りました。かわいい足型のこいのぼりに園児が乗っております。