ページ内移動用のメニューです。

ニチイキッズトップの中の法人のお客様の中の開設サポート

法人のお客様 法人向けに提供しているサービスをご紹介します。

企業主導型保育園(従業員枠)のご案内 社員のために保育園を共同利用しませんか?

事業所内保育所の開設。その方法を、一からの。

「女性従業員の離職率を下げるために、保育所を作りたい」
「保育所の設置により社員満足度を向上させ、企業イメージを高めたい」
「保育所を開設したいが、その方法がわからない」
そんな、保育所開設ニーズに応えるための、ニチイの「開設サポート」。
企業や医療機関などが女性の労働力確保と福利厚生サービスの一貫として行われている保育所開設。
「次世代育成支援対策推進法」の普及・義務化により、事業所内保育所の開設は年々増加しています。
ニチイでは、女性従業員の離職を防止し、企業や医療機関の業務の効率化・経営の安定化に寄与する保育環境の整備について、一からアドバイス・サポートいたします。

注目のポイント!

「事業所内に保育施設があり、子どもを預けながら働くことが出来てよかった」という回答が多数。
事業所内保育施設の評価に関する調査結果によると、利用者の85.6%が「子どもを預けながら働くことが出来てよかった」と回答しています。その事実は、事業所内保育施設が、育児と仕事との両立に寄与するインフラとして、高く評価されていることを示しています。
※経済産業省資料「平成21年度サービス産業生産性向上支援調査事業」より
社会に求められている、保育所開設。 次世代育成支援対策推進法が改正されました。
少子化に歯止めをかけ、仕事と子育てを両立できる職場や地域の環境を整備するために制定された「次世代育成支援対策推進法」が改正されました。地方自治体や企業(従業員101人以上)は、事業所内保育所の設置など「一般事業主行動計画」の作成・公表が義務づけられ、それに伴い、新たに事業所内保育所を設置する企業や医療機関が増加しています。
※厚生労働省資料「平成22年度 認可外保育施設の現況取りまとめ」より

ニチイを利用する6つのメリット

  • 離職防止
  • 業務の効率化
  • 採用促進
  • ブランド力の向上
  • 従業員満足度(ES)の向上
  • 子どもの健やかな成長

保育所の開設は、ニチイに一貫してお任せください。

サービス内容

保育内容を充実させ、安心してお子さまをお預けいただける環境を整備します。

立ち上げ支援

  • ニーズ調査/アンケートの実施
  • 保育運営基本項目の策定(開所時間/定員/保育内容/保育備品)
  • 保育所設置場所の検討・選定
  • 保育所運営方法の検討(直営式/運営委託方式/テナント方式)
  • 保育所収支シミュレーション
  • 助成金の申請手続き
  • 必要な設備や備品の用意
  • 保育従事者の採用/研修
  • 運営マニュアル制作
  • 安心安全な食事の提供 ほか

運営委託

事業所や病院内に開設した保育所の管理が容易になり、経営に集中できます。
日常的な運営業務をニチイが受託することにより、労力を削減することができます。

サービスご利用までの流れ

  • ご依頼・相談 まずはお気軽にご相談ください
  • 現状調査 担当の者がヒアリング・調査を行います
  • ご提案 お客様ごとに最適なサービスをご提案いたします
  • サービス開始 サービスの開始となります

お気軽にご相談・お問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

保育専用フリーダイヤル(年中無休・24時間)

フリーダイヤル:0120-415821(ヨイコハニチイ)

※おかけ間違いのないようご注意ください

インターネットでのお問い合わせ

PCなどからのお問い合わせはこちらから。

お問い合わせフォーム

企業主導型保育事業がスタート! 事業内保育所はニチイキッズにお任せ!