日常
掲載日時:2024年05月15日

避難訓練(地震からの火災)で第二避難所へ避難しました

関連キーワード:

地震です!!みんな集まって大事な頭を守ってね。

今日は避難訓練の日。大きな揺れと共に給食室から出火という設定で行いました。そして、非常災害時の第二避難所となっている名張市市民情報交流センターまで避難する訓練をしました。地震が起こると保育室の中心に集まって、マット等で大事な頭や身を守ります。みんなマットの中でじっと静かに揺れがおさまるのを落ち着いて待ってくれていました。揺れがおさまると次は戸外へ出て靴を履いてカートに乗って・・・人数確認を終えたら、第二避難所へ向かいます!!

地震です!!みんな集まって大事な頭を守ってね。

市民情報交流センターまで安全に避難しようね。

カートや歩行で避難所へ向かうよ!さぁ、みんな安全に気を付けてね。

市民情報交流センターまで安全に避難しようね。

車に気を付けて道を渡ります。

前後左右からくる車や歩行者に十分気を付けて、保育者が連携して避難を行います。
子どもたちは、大きな車や消防車等が走っているのを見て嬉しそうにしていました。

車に気を付けて道を渡ります。

PHOTO

  • 建物の中に入ったらエレベーターで二階へ

    建物の中に入ったらエレベーターで二階へ

  • エレベーターに興味津々の子どもたち

    エレベーターに興味津々の子どもたち

  • 人数点呼を行って~無事に全員避難できました!!~

    人数点呼を行って~無事に全員避難できました!!~

  • しっかりと水分補給を行ったら、園に戻ります。

    しっかりと水分補給を行ったら、園に戻ります。

  • 市民情報交流センターの方々に『ありがとうございました』とお礼を言って帰ります。

    市民情報交流センターの方々に『ありがとうございました』とお礼を言って帰ります。

  • 帰り道も気を付けて・・・。園まであと少し。みんな最後までよく頑張ったね!

    帰り道も気を付けて・・・。園まであと少し。みんな最後までよく頑張ったね!